PR
スポンサーリンク

【雑魚社長のブログ愛】「ブログペディア」が生まれた理由とブロガー支援の想い

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事でわかること

  • 雑魚社長がブログを始めたきっかけ
  • ブロガーが抱える孤独と悩み
  • 「ブログペディア」に込めた想いと応援のカタチ

こんな人にオススメの記事です

  • ブログを頑張っているけど、読まれなくて悩んでいる人
  • ブログを続けるか迷っている人
  • ブロガー仲間が欲しい人

雑魚社長の原点:「雑魚社長の考察」

雑魚社長が最初に始めたのは、
はてなブログで運営していた「雑魚社長の考察」。

社会の出来事を雑魚目線で語るブログ
発信の楽しさに目覚めるきっかけに!
いろんな人の考えや生き方を知るのが新鮮だった

そこから本格的にブログの世界に飛び込み、
「ブログってこんなに面白いんだ!」とワクワクしながら書き続けた。


ブロガーが抱える”孤独”と”悩み”

ブログを続ける中で、いろんなブロガーさんと交流して気づいたこと。

「ブロガーって、けっこう 孤独 を感じてるんじゃないか?」

💬 記事を書いても、なかなか読まれない…
💬 何をどう改善したらいいのかわからない…
💬 相談したいけど、誰に聞けばいいのかも不明…
💬 SNSを開くと怪しいコンサルばっかり…

そんな悩みを抱えている人が めちゃくちゃ多い!


ブロガーを応援するために「ブログペディア」をスタート!

「だったら、自分がブロガーさんを応援する側になればいいじゃん!」

そんな想いから生まれたのが、ブログペディア

🌟 ブログをもっと楽しめる場を作りたい!
🌟 頑張るブロガーさんを全力で応援したい!
🌟 「1人じゃない」って思ってもらいたい!

ブログを続けていると、
「もう辞めようかな…」「このままでいいのか不安…」
そんな気持ちになることもあるよね。

でも大丈夫!
ブログペディアがある!
私、雑魚社長が 全力で応援&拡散 するし、
ブログ仲間が増えることで、もっと楽しくなるはず!


これからも、一緒にブログを楽しもう!

ブログは1人で戦うものじゃない!
仲間と一緒に成長できる場所、それが ブログペディア

🔗 雑魚社長の「ブログペディア」はこちら
ブログペディア

「ブログ、続けてみようかな」
そんなふうに思ってもらえたら嬉しい!

これからもよろしく!🔥

コメント